平成14年度 稲置Blue-T.C中長距離記録会 大会要項

1.主 催金沢市陸上競技協会

2.主 管稲置Blue-T.C、金沢星稜大学、星稜女子短期大学、

3.協 力星稜高等学校、星稜中学校

4.会 場稲置学園総合運動場
金沢市御所町2-46 TEL 076-253-0095

5.期日、種目

記録会日程申込締切(必着)種目
第1回4月20日(土)4月15日(月)800m、1,500m、3,000m、5,000m、3,000mSC
第2回5月11日(土)5月7日(火)800m、1,000m、1,500m、3,000m、5,000m
第3回7月6日(土)7月1日(月)800m、1,500m、3,000m、5,000m、3,000mSC
第4回10月12日(土)10月7日(月)800m、1,000m、1,500m、3,000m、5,000m
第5回11月9日(土)11月5日(火)3,000m、5,000m、10,000m
第6回12月14日(土)12月9日(月)3,000m、5,000m、10,000m

※第2回、第4回大会の1,000mは小学生種目とする。

6.競技日程第1回〜第4回大会 受付開始 13:30 競技開始 15:00
第5回〜第6回大会 受付開始 11:30 競技開始 13:00
※距離の短い種目から順に競技を開始し、3,000mSCについては、最終種目とする。

7.招 集本部にての受付を一次招集とする。二次招集については、各スタート時間の10分前までに
スタート地点付近で最終コールを行なう。

8.競技方法平成14年度日本陸上競技連盟競技規則による。

9.参加資格平成14年度 陸連登記登録者であること。
※中学生・高校生に関しては、学校長の承諾を必要とする
※小学生は児童の保護者の承認が必要。(各所属団体の代表が管理)

10.参加料
(保険代含む)
小学生1種目200円
中学・高校生1種目300円
大学・一般1種目500円

11.ナンバーカード各自で準備すること。番号については、申し込みの段階で明記すること。
同一組で同番号が生じたとき、大会本部で対処する。

12.申込方法参加申込書に必要事項を記入し、参加料を添えて申し込むこと。
※e-mailでの受付も可。(この場合、記録会当日、参加費の徴収を行い、申込用紙の原本を提出していただきます。)
※競技レベルに合わせて組み分けを行なうので、目標記録、あるいは最高記録を記入すること。
※申込期限は厳守とする。

13.申込先〒920-0811 金沢市小坂町南206
星稜高等学校  北川 潔 宛
TEL 076-252-2237
FAX 076-253-0095(FAX兼用電話)
e-mailk.kitagawa@kanazawa.nsk.ne.jp

14.その他引率の各先生方には審判のお手伝いをお願いします。
競技中に発生した障害疾病については、応急処置は主催者側で行なうが、その後の責任は負わない。
万一の事故や障害については主催者の加入する傷害保険の範囲とする。
稲置Blue-T.CのHP内で、詳細について告示する。 http://w2222.nsk.ne.jp/~k.kitagawa/


Copyright(C) 2002 by K.Kitagawa. All Rights Reserved.