Brain Cooling Club -> サイトについて ->

Tetsuo Nagasaka

BC Club Home
 加入学会 
 永坂著書 
その他の活動

昭和7年10月26日 生   出生地,愛知県碧南市

昭和32年 3月 

名古屋大学医学部卒

昭和34年 5月

名古屋大学医学部助手 (第一生理): 高木健太郎先生に師事

昭和37年 8月

米国ケンタッキ−大学医学部生理学教室へ出張(2ヵ年): L. D. Carlson 先生に師事

昭和40年10月

チリ、アルゼンチンへ出張(4ヵ月)

昭和43年 2月 

名古屋大学環境医学研究所助教授: 御手洗玄洋先生に師事

昭和43年 7月

米国カリフォルニア大学(デービス校)医学部生理学教室へ出張(1年2ヵ月): L. D. Carlson 先生に師事

昭和49年10月

金沢大学医学部教授 (第一生理)

平成 2年 4月 

金沢大学医学部付属動物実験施設施設長(併任:2年9ヵ月)

平成 6年 1月 

金沢大学評議員(併任:3ヵ月)

平成 6年 4月

金沢大学学生部長(併任:2ヵ年)

平成10年 3月 

金沢大学停年退官

平成10年 4月

金沢大学名誉教授

平成10年 6月

小松療育園非常勤医師

平成11年 4月

金沢大学医学部非常勤講師(医学英語) (〜平成12年3月まで)

平成12年4月

 

金城大学社会福祉学部教授/副学長 logoKinjo

現在に至る。

学会活動

日本生気象学会 (会長: 平成元年度〜10年度)

日本生理学会 (常任幹事: 昭和57年度〜平成10年度)

日本宇宙航空環境医学会 (理事: 昭和57年度〜) ←日本宇宙航空環境医学会ホームページ

日本体力医学会北陸地方会 (理事長: 平成元年度〜)

日本体力医学会 (評議員)

日本発汗学会 (理事)

国際生気象学会 (会員、雑誌編集委員、WG委員)

国際航空宇宙医学会 (会員)

国際生理科学連合温熱生理コミッショナー(1983〜1993)

日本学術会議生理学研究連絡委員(平成 6年度〜8年度)

 

その他の活動

金沢熱中症研究会主催

ITCクラブ会員

イメリタスクラブ会員 ←イメリタスクラブホームページ

探蕎会会員


BC Club Home
Top
加入学会
永坂著書